コロナ禍支援、商業、補助金、まちづくりに強みを持つ経営コンサルタント
小売業
創業90年の老舗小売業(ハヤセスポーツ)の跡取りであることと、特化した専門店(JOINTHOUSE)を創業した経験を活かし、時代変化に対応し未来を創る経営マーケティングコンサルティングを行います。古い商習慣も考慮しながら、ITを活用した販促や販路拡大を行い、売上利益の改善を行います。
インターネット通販
楽天・ヤフー・アマゾンで店舗を長年経営した経験があり、現在はワードプレスで定額料金のかからない販売サイトの運営・構築を行っています。それぞれの環境に最もフィットした通販の仕組みを提言いたします。
補助金
中小企業を活性化させる目的で国や自治体などから交付される補助金。経済産業省だけでなく地方自治体や民間などから出ているものを合計すると年間3,000件以上あるとも言われています。そんな補助金をうまく活用できるよう的確な提言をいたします。
関東補助金サポーターズでも活動をしています。
まちづくり・地域活性
観光地や商店街などの経済活性化だけでなく、地域DMO、産学官など、幅広い分野で活動しています。まちづくりには、都市計画法や建築基準法、民法、マーケティング、ファイナンスなどさまざまな分野の知識が必要です。
「事業継承計画」の申請準備・承認手続き窓口
「事業継承計画」策定支援専門家である私が「事業継承計画」策定支援又は同計画策定にかかわる個別課題の問題を支援します。 今後どのように継承していくかをシュミレーションし、課題を抽出することで円滑な事業継承を応援します。
経済産業省の「認定支援機関」窓口です。
新型コロナウイルス関連支援
資金繰り:民間金融機関・政府系金融機関・商工会議所の3つの機関から
全ての特別融資を中立的立場で対応できます。
補助金:小規模持続化補助金、ものずくり補助金、IT導入補助金
雇用維持:雇用調整助成金